"#パリ五輪"の記事一覧

セーヌ川の遊覧船「バトー・ムシュ」(「蠅の船」)・パリ五輪の水上パレードのコース・水質の悪さ

   セーヌ川の遊覧船を「バトー・ムシュ」(「蠅の船」蠅のように軽快な船の意)と言いますが、一度も乗ったことがありません。遊覧船に乗るより、パリのいろいろなところを自分の足で回ってみたいと思ったからですが、パリ五輪の水上パレードを見ていて、船からの景色もいいものだという思いを持ちました。  水上パレードはアウステルリッツ橋から船に乗…
コメント:0

続きを読むread more

番組「 ラ・グランド・セーヌ パリオリンピック2024開会式の舞台裏」500日前から密着・フランスの芸術や文化の底…

 「 ラ・グランド・セーヌ パリオリンピック2024開会式の舞台裏」が2回にわたってNHKで放送されていましたが、開会式の500日前からその舞台裏に密着したスペイン制作のドキュメンタリーで、前代未聞の水上パレードを行うことがいかに困難で大変だったか、よくわかる内容でした。ダンスのオーディションから始まってそのハードな練習場面、斬新なパフ…
コメント:0

続きを読むread more

パリ五輪の閉会式の「パリの空の下」「マイ・ウェイ」・原曲「いつものように」との比較

 パリ五輪の閉会式の最初に歌われた「パリの空の下」、最後に歌われた「マイ・ウェイ」は共に好きな曲で、心に沁み入りました。もっとも、「マイ・ウェイ」の原曲がフランスのものだとは知りませんでした。アメリカのフランク・シナトラさんの名曲で、深い味わいがあります。黒柳徹子さん、加山雄三さん共に人生の最後に聴きたい曲に選んでいましたし、加山さん自…
コメント:0

続きを読むread more