午前は冷蔵庫の設置・午後は緊急呼び出しで主治医から母の病状説明を受けその後面会 慌ただしい一日でした。 午前中は新しい冷蔵庫が来て、その前に冷蔵庫の中に入っているものを出すのに追われました。数日から中のものをコンパクトな冷凍庫の方に移したり、食べても新たに補充しなかったりして、徐々に減らしてきましたが、それでも限度があり、大量に残っていました。クーラーボックスに入れたり保冷剤と一緒にしてビニール袋に入れたりし… コメント:0 2024年11月01日 #冷蔵庫 #病院からの緊急呼び出し 続きを読むread more
寝たきりの98才の母との面会・壊死が始まっている足の切断はしないことを妹と相談して決断 大阪の療養病院に入院している、98才の母との面会に、妹と一緒に行ってきました。感染予防の観点から、面会者は今まで通り二人までで、十分程度と時間が限られています。 母は寝たきりで、ずっと眠っており、呼び掛けても起きません。昨年末に肺炎を起こし、高齢者施設から救急車で病院に送られ、肺炎は収まったものの、栄養は鼻からしか取れず(腕からの… コメント:0 2024年10月01日 #足の壊死 続きを読むread more
大阪の療養病院に入院している98歳の母との2ヶ月ぶりの面会 大阪の療養病院に今年初めから入院している98歳の母との2ヶ月ぶりの面会(先月は腰痛で行けませんでした)に、いつも通り妹と待ち合わせして行ってきました。予約する必要はなくなりましたが、面会は10分で、面会者は2人に限られていますから、どうしても妹と一緒ということになってしまいます。他の家族も行ければいいのですが。母はずっと寝たきりの状態… コメント:0 2024年09月11日 続きを読むread more