"#庭木"の記事一覧

庭木に液体肥料をやり、殺虫剤をまく・ハナミズキと馬酔木は花盛り

   久しぶりに庭へ出て、木々に液体肥料をやり、殺虫剤をまきました。2度目の腰痛になってから、草取りはほとんどしていないので、雑草が伸び始めています。タリージェを服用しているおかげで普通に歩けるようになりましたが、腰が重たくなる時はあるので、またひどくならないように用心しています。  ハナミズキが満開に近い状態で咲いています。馬酔木…
コメント:0

続きを読むread more

ぐったりしたクリスマスローズ・シマトネリコの木で鳴いているセミ・子供の頃は四天王寺でセミ捕りなどの昆虫採集

 約二週間ぶりに庭に出ましたが、腰痛が続いている(一時に比べて大分マシになりましたが、痛みが断続的に続いています)のため、草むしりはせず、庭木の液体肥料やりと殺虫剤散布だけ行いました。曇り空だったので、暑さはまだましでした。  連日の酷暑で、クリスマスローズは哀れなほどぐったりしています。水をやると息を吹き返しますが。  元…
コメント:0

続きを読むread more

紫陽花の花の剪定・香西豊子氏のコラム「移ろいを愛でる」 紫陽花の青色はアルミ毒を取り込んだことに由来するもの

 庭の紫陽花の花が色あせてしまったので、妻が花を全部剪定しました。花芽が育つようにするためですが、今年のわが家の紫陽花は終わってしまったことを実感します。今年が一番たくさん咲きましたが。  京都新聞に香西豊子氏の「移ろいを愛でる」というコラムが載っており、その中で紫陽花の青色は土壌から取り込んだアルミニウムに由来するものであること…
コメント:0

続きを読むread more