"#オリックス優勝"の記事一覧

1996年の国語の授業で取り上げた、朝日新聞記事「オリックスのネッピー君 島野修さん」

 1996年にオリックスが日本一になった時のマスコットキャラクターは「ネッピー」で、その役を務めていたのは島野修さんでした。その前の阪急ブレーブスのマスコット「ブレービー」もそうでした。日本シリーズをしている時の授業で、その前年に掲載された朝日新聞記事「オリックスのネッピー君 島野修さん」を国語の教材として用いました。その当時は、大…
コメント:0

続きを読むread more

祝・オリックス優勝2 阪神大震災の翌年に日本一になった時の日記の記述・仰木監督の雪辱

 阪神とオリックスが優勝パレードを11月23日に大阪と神戸両方でやることに決まったのは朗報ですが、関西万博の宣伝だという批判も出ています。しかし、ここは自分としては素直に喜びたいと思います。   阪神大震災の翌年の10月24日にオリックスは日本一になりましたが、その時の日記には次のように記しています。 「オリックス、5対3で巨人…
コメント:0

続きを読むread more

祝・オリックス優勝 7回2死からの畳みかけるような一挙6点の大逆転劇・阪神大震災の年の優勝についての当時の日記の記述

 オリックスがパリーグ3連覇を果たし、嬉しさに堪えませんが、阪神優勝の時と違って地上波では放送がなかったのは残念ですし、優勝特番もNHKとMBSでしかありませんでした。しかも、MBSの方はわずか30分だけで、いささか物足りない内容でした。もっとも、オリックスファンのたむらけんじさんが、アメリカからリモート出演して選手たちに祝福の言葉をか…
コメント:0

続きを読むread more