"#音楽探訪"の記事一覧

ǸHKの番組「3ケ月でマスターするピアノ」のテキスト本売り切れ・「空港ピアノ」「駅ピアノ」「街角ピアノ」に感じる音…

ǸHKの番組「3ケ月でマスターするピアノ」のテキスト本が売り切れています。妻が本屋を3件回りましたが、いずれも品切れでした。そこで、娘がアマゾンで注文しましたが、いつ届くかわからないようです。それだけ、番組を見て改めてピアノを真剣にマスターしたいと思っているいる人が多い証拠です。私も昼食時にその番組を録画したものを妻と一緒に見ていますが…
コメント:0

続きを読むread more

ビゼーの「アルルの女」 中学校の音楽の放送テストのためにレコードを買って繰り返し聴いた曲 

 ビゼーの「アルルの女」組曲と「カルメン」組曲が収録されたCDをたまに聴きますが、「アルルの女」は中学校の音楽の教材として取り上げられた時、レコードをわざわざ親に買ってもらってテスト前によく聴きました。なにしろ、当時は音楽の試験は、放送テストがあったので、その対策のためでした。音を聴いてそれを楽譜に書き取るという問題などは皆目出来ま…
コメント:0

続きを読むread more

番組「片っ端から喫茶店」に出演した木山裕策さん 歌手になったきっかけ・尊敬する歌手

 大阪府立大手前高校出身の木山裕策さんが、テレビ大阪の番組「片っ端から喫茶店」に出演し、訪ねた喫茶店の中で、歌手になったきっかけや尊敬する歌手などについて語っていました。36歳の時にのどの癌を患い、声を失う危機を手術して乗り越え、回復した時に、歌手になることを決意したこと。オーディション番組に挑戦して課題曲で平井堅さんの曲を歌ったも…
コメント:0

続きを読むread more