甲子園の観戦から戻った後、ひどい腰痛・広島ファンの多さ・甲子園百周年のカウントダウンボート 20日の甲子園の観戦から戻ったあと、腰痛がひどくなり、まだその痛みに悩まされています。こんなことは初めてです。甲子園へ行く前から少し痛みがあったのですが、観戦中はあまり感じませんでした。長い間、座っていたのが悪かったのかもしれません。 21日は、2試合連続の完封負けを払拭するように大勝したので、ほっとしました。甲子園での広島戦… コメント:0 2024年07月22日 #ウル虎の夏 #甲子園での広島戦 #甲子園百周年のカウントダウンボート #腰痛 続きを読むread more
阪神タイガース 「ウル虎の夏」 甲子園での広島戦 延長10回まで見る・帰って完封負けを知る 20日、茨田高校の元同僚に誘われて甲子園の広島戦を見に行きました。「ウル虎の夏」ということで、入り口でタイガースのユニフォームがもらえました。ナイト・ゲームを見たのは久しぶりです。甲子園から自宅まで帰ってくるのは時間がかかり、夜だと最後まで観戦できないことが往々にしてあるので、行く場合はディー・ゲームがどうしても多くなります。 … コメント:0 2024年07月21日 #ウル虎の夏 #甲子園での広島戦 続きを読むread more
阪神タイガース雑記 「トラコデー」のフォトパネルブースの賑わい・甲子園素盞嗚神社にお参り・岡田監督揮毫の野球塚・星… 18日は、「トラコデー」(17日~19)とあって、女性で大いに賑わっていました。この三日間は、男性より女性の方が観客が多かったそうです。球場の外側には、選手たちのおどけた笑顔のパネルが並んでおり、フォトパネルブースでは、パネルと一緒に写真を撮ろうと女性や子供たちの長い行列ができていました。カープ女子と云い、オリ姫と云い、女性も気軽… コメント:0 2024年05月21日 #甲子園観戦 #トラコデー #甲子園素盞嗚神社 #野球塚 # 星野仙一氏の揮毫「夢」 続きを読むread more