「ブラタモリ」の「木曽三川」 暴れ川にどう対処してどう乗り越えてきたか・子供の頃に根尾川(薮川)や長良川で泳いだ思… 「ブラタモリ」の「木曽三川」はいろいろ勉強になりました。木曽川、長良川、揖斐川の順に西に行くほど低くなっていること(それらの地形の詳しい説明もされていました)、これらの暴れ川に対して人間がどう対処して、どう乗り越えてきたか、そのさまざまな取り組みや工夫に感嘆しました。薩摩藩が幕府の命を受け、治水工事に従事し、多くの犠牲者を出したことも紹… コメント:0 2023年07月05日 ブラタモリ 木曽三川 薮川 続きを読むread more
岐阜のモーニングサービスを口にしながら、父方のいとこ3人と久しぶりに語り合う 母の実家に泊めてもらった翌日、父の兄の子であるいとこ3人(女1人男2人)と、彼らの行きつけの喫茶店で久しぶりに会いました。いとこの1人に、車で迎えに来てもらい、その店に行きました。車で十数分の距離です。岐阜の割と豪勢なモーニングを食べてほしいというので(確かにいろいろと付いていましたし、飲み物もトーストも一品料理も自分で選べました… コメント:0 2023年06月16日 岐阜のモーニングサービス 思い出 続きを読むread more
母方の叔父の七回忌法要に参列・4年ぶりの新幹線で妹と岐阜羽島駅へ・いとこが車で出迎え・昼食は味噌煮込みうどん 母方の叔父の七回忌法要に、妹と一緒に岐阜まで行ってきました。母の実家を訪ねるのは、叔父の三回忌法要以来ですから、4年ぶりの法要です。母の病状が目下、小康状態を保っているので、行くことにしました。今回は法事の翌日に、父方のいとこ達とも久しぶりに会いました。 叔父の七回忌法要には、叔母、叔父の子や孫たち11名(妹や私も含めて)が参列し… コメント:0 2023年06月12日 叔父の七回忌法要 新幹線 岐阜・大野町黒野 味噌煮込みうどん 続きを読むread more