二台のエアコン設置工事に2時間・省エネ家電購入キャンペーン

CIMG0406.JPG
 9日、エアコンを二台設置してもらうのに2時間程かかりました。二人が分担して作業を行っていましたが、古いエアコンと室外機を撤去し、新しいものを取り付けるので、時間がかかるのも無理ありません。2階の自分の部屋のエアコンは、古いものと大きさや形はあまり変わりませんが、1階のリビングに設置するエアコンは、省エネタイプのものですから、かなり大きく前に出張っており、持ち上げて設置するのも大変そうでした。聞くと、本体が21キロあるそうです。省エネタイプのものは、京都府から補助金が出(ポイントとして交付されます。府内産品として受け取ることも可能)、その申請が5月10日から始まりますが、手続きが面倒なようです。まず購入した「上新」へ行って、申請チケットを受け取り、ネットから申請しますが、「環境家計簿」に登録したことを示す画面の写真、申請チケットや購入レシート、保証書、設置証明書などの写真の添付が必要だということです。こういう制度があることは、購入するまで知りませんでした。

この記事へのコメント

澳利坚
2024年05月16日 22:30
無風感じはこれでしょうか?
AI機能 は瞬間的に大きな電力を発生し、マザーボードを壊してしまうと聞きました。
澳利坚
2024年05月16日 22:45
このエアコンは30万元以上するかもしれない。