石田三成の実像 3906 白峰旬氏「慶長5年の上杉討伐における徳川家康の軍事オプションについて」45 上杉の軍勢数…

 白峰旬氏の「慶長5年の上杉討伐における徳川家康の軍事オプションについて」の中で、慶長5年の上杉討伐(会津攻め)の軍勢数を推計されていますが、上杉側の軍勢数も推計され、次のように記されています。 「敵である上杉景勝の軍役人数としては、春日山城主(55万1000石)時代の5000人という事例がある。会津若松城主の時代は石高が120万石で…
コメント:0

続きを読むread more