石田三成の実像 3678 阿部哲人氏「合戦に至る東北西軍大名の動向ー上杉景勝を中心に」12 家康による景勝への上洛…

 阿部哲人氏の「合戦に至る東北西軍大名の動向ー上杉景勝を中心に」(太田浩司氏編『石田三成』所載)の中で、慶長5年になってからの景勝の上洛問題をめぐる経緯について述べられています。  4月8日付の島津家久宛島津義弘書状にその経緯が述べられ、その中で「景勝の上洛できないという主張に増田長盛と大谷吉継が『度々』調停を行ったとある」と記されて…
コメント:0

続きを読むread more

美術探訪 京都市京セラ美術館の中央ホールの村上隆氏の「阿像」「吽像」・ 庭園に巨大な作品「お花の親子」

 24日、「六盛」で食事した後、平安神宮の前に戻って、京都市京セラ美術館に入りました。「村上隆 もののけ 京都」展が行われており、中央ホールには、村上氏が東日本大震災をきっかけに制作した阿像と吽像が並んでいましたし、庭園の池には村上氏が制作された金色の巨大な「お花の親子」像が展示されていました。展覧会は午前中に近代美術館の「コレクシ…
コメント:0

続きを読むread more