天理駅前で巻雲短歌会の共同代表の人と話し合い、会誌を節目の150号までは発行することを改めて確認 10日、巻雲短歌会の共同代表の三嶋健男氏と天理駅そばの喫茶店で昼食(豚玉のお好み焼き)を取りコーヒーを飲みながら、会の打ち合わせを行い、3時間にわたっていろいろな話をしました。当初は今まで何回か利用している駅前のカフェレストラン「コフフン」に入る予定でしたが、リニューアルのため閉店していたので、商店街入り口の店に替えました。会誌は節… コメント:0 2024年05月12日 続きを読むread more
大河ドラマ探訪519「光る君へ」23 古典文学探訪174 「大鏡」の「道長と女院詮子」の話2 道長は強運の持ち主だ… 「大鏡」の「道長と女院詮子」の話を高校の古典の教材として扱った時に、同人誌「茅渟の海」に掲載した、その話の内容について解説した文章の続きです。 道長が政権につけたのは道隆、道兼の両兄弟が早く亡くなったからですが、これも道長が強運の持ち主だった証だと語り手は述べています。もっとも、運だけのものではなく、因縁が働いていたからだとも付… コメント:0 2024年05月12日 #光る君へ #大鏡 #藤原道長と女院詮子 #藤原伊周 続きを読むread more