石田三成の実像3466 白峰旬氏の「スペインの世界戦略に挑戦する日本国王・豊臣秀吉」2 豊臣秀頼に関する表記の初出… 白峰旬氏の論文「スペインの世界戦略に挑戦する日本国王・豊臣秀吉」で取り上げられている「スペイン統治時代フィリピン総督関係文書」において、豊臣秀頼に関する表記の初出は、文禄4年の時点であり、次のように記載されていることが示されています。 「 彼( 秀吉 )の兄弟と言われていた者を殺し、 残っていた甥 (秀次 ) も殺したので、 二歳に… コメント:0 2023年02月28日 石田三成 戦国史 続きを読むread more
自作小説「守護神」58 第15章(その5) ※注 小説の時代設定は1970年代。 「少し気が楽になったわ。目撃者のその話を聞いてからというもの、不安で仕様があれへんかったわ。さあ、母屋へ帰って夕食の用意をしなくちゃ。今のこと、くれぐれもよろしくお願いしとくわね」 下宿のおばさんが立ち上がって愛想よくにこっと笑うと、彼は頭を下げて礼をした。おばさんが去ったあとも、彼はしばらく座布団に座ったままだった。 『ちく… コメント:0 2023年02月27日 自作小説 守護神 続きを読むread more
石田三成の実像3465 白峰旬氏の「スペインの世界戦略に挑戦する日本国王・豊臣秀吉」1 秀吉に関する表記は『関白』… 白峰旬氏の論文「スペインの世界戦略に挑戦する日本国王・豊臣秀吉」で取り上げられている史料について、まず次のように説明されています。 「イエズス会員のパブロ・パステルス( Pablo Pastells S.J. )著、松田毅一訳『16-17世紀 日本・スペイン交渉史』 には スペイン統治時代のフィリピン総督日本関係文書が収録されてお… コメント:0 2023年02月26日 石田三成 戦国史 続きを読むread more