石田三成の実像3476 白峰旬氏の「スペインの世界戦略に挑戦する日本国王・豊臣秀吉」10 「秀吉によるフィリピンへ…

 白峰旬氏の論文「スペインの世界戦略に挑戦する日本国王・豊臣秀吉」の中で、「スペイン統治時代フィリピン総督関係文書」の記載からさまざまなことが考察されていますが、「秀吉によるフィリピンへの侵攻計画(侵攻予定)」の「(1)秀吉によるフィリピンやマニラの軍事情報を探索」で、次の二つの記載が取り上げられています。  まず、「天正19年(15…
コメント:0

続きを読むread more

朝日新聞に連載中の森村泰昌氏のインタビュー記事2 浪人中、大阪万博で一番よく見た鉄鋼館・私はなるべく多くのパビリオ…

朝日新聞に連載されている、美術家の森村泰昌氏が自身の半生を語るインタビュー記事の中で、浪人中に1970年の大阪万博を見に行ったことにも触れられています。一番よく見たのは鉄鋼館で、その理由は「レーザーと現代音楽を組み合わせたショーに憧れ」たからだと述べられています。  私もその時、浪人していたので何回も万博を見に行きましたが、どのパビリ…
コメント:0

続きを読むread more

自作小説「守護神」68 第17章(その5) ※注 小説の時代設定は1970年代守護神17ー5

「それならそれでいいよ。俺のことはもうそれぐらいにして、いい加減に麻雀をやろうじゃないか」  島津はふてくされたように言った。 「あっさりと自分のドジを認めるんだな。まあ、みんなそれぐらいで勘弁してやろうじゃないか。勘弁できない分は、勝負でやっつけることにして」  米田が助けに出た。 「米田の言う通りだ。ユキももういいだろう…
コメント:0

続きを読むread more